予報によればこの暑さは今日でいったん終わりのようです。シジュウカラの親鳥はせっせとヒナにエサを運んでいます。
![]() |
エサをくわえてきたカラ親 |
昨日夕方、この巣箱にシジュウカラの若鳥が張り付いていました。「えっ、巣立ち? もう巣立っちゃった!?」 そのチビカラは覚束ない飛び方でシェードに飛び移り、その下にはマメ子が!
![]() |
マメ子 |
あわてて外に出て、マメ子の気を逸らそうと、カリカリを与えます。チビカラは自転車置き場に移動。「写真撮れるかな?」などと考えていたら、チビカラが低めの位置に飛び移ったその瞬間、マメ子が電光石火の速さで!!!
チビカラを口にくわえて走り去るマメ子。追いかけましたが、マメ子はチビカラをしっかりくわえて落としません。そのまま逃げられてしまいました。
「ああ、知らないうちにカラりんは巣立っちゃったんだ。最後の1羽がマメ子にやられたんだ」
しょんぼりした気持ちでそう考えました。しかし翌朝見ると、親鳥はあいかわらず虫をくわえて巣箱に出入りしています。
![]() |
フンをくわえて運び出す親鳥 |
とするとあのチビカラは…? よそで巣立った若鳥がうちの庭に紛れ込んだのか…?
![]() |
なぜか巣箱にちょっかいを出すスズメ |
即座にカラ親に追い払われましたがね。数日前にもスズメが巣箱をのぞき込んでいたっけ。何のつもりかな?
![]() |
穴から顔を出すヒナ |
この後エサを運んできた親鳥が、ヒナを押し戻すようにして巣箱に入りました。もしかすると前日見たチビカラは、親が意図しないうちに、自分から出てきてしまったのかもしれませんね。上の写真のヒナもなんだか危なっかしいですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿