空気がさわやかで気持ちのいい季節になってきました。
 |
朝のコーヒータイム |
庭仕事をした後、その成果を座って眺めるのが大好きです。ここ2日ほどは、玄関ステップの1段目の段差を解消するため土を盛り上げてスロープを作るなどの作業をしていました。
 |
芝が生え揃えばいい具合になる予定 |
この土は、ヒメコブシのあたりから持ってきました。ヒメコブシ付近はちょっと丘になっていたので、周囲の芝をせっせと剥がし、その下から土を掘り出しました。けっこう苦労した。
ヒメコブシ付近がなぜ丘になっていたのかというと、2年前に駐車場の背後の土留めブロックを撤去してスロープを作ったとき、余った土をその辺に盛り上げたからです。
 |
土留めブロック撤去直後(2年前) |
土留めブロックは、自力で土を掘ってスロープを作った後、業者さんに頼んで撤去してもらいました。もともとこのスロープは、万が一うちの周辺が浸水しそうになったとき、一段高い場所に車を避難させようと考えて計画したものです。
しかしこのおかげで、自転車を出し入れするのがとても楽になりました(以前は階段に板を渡していた)。
 |
現在のスロープ。芝は勝手に広がった |
先々のことを考えても、段差はできるだけ少なくしておいたほうがいい気がしますね。
次は、菜園スペースを整備しなくてはなりません。ヒメコブシの根の侵入をどう阻止するかが課題です。