Nyangleがますます調子づいています。今度はフォカッチャを焼きました。
![]() |
フォカッチャ、だそうです |
![]() |
さっそく試食 |
これは…、美味しい…!
いやー、イタリアンなお店に来たのかと思いましたよ! すごいですね!
ただ、Nyangleはだいぶ気前良くオリーブオイルを投入したようで。YouTubeで見たイタリア人の真似をしたそうですよ。これが私の消化器にはちょっとパンチでした!
だいたい、オリーブオイルって最近高いじゃないですか。私はもう滅多に使わなくなりました。パスタとかも、サラダオイルでいいじゃん、ってなってます。
使うとすればナンを焼くときくらいかな。
関係ないけど、いなばの「バターチキンカレー」。近ごろはBig-Aで売っていないんです。何でかな? で、100均で、小さめの缶だけど見つけて買ってみたら、チキンが入っていないですよ。えー…。
最後の手段。Amazonでまとめ買いしました。24個! 多すぎるかな? でも長持ちするし、非常食にもなるよね。
![]() |
フォカッチャ焼いてるところ |
このオーブンレンジは25年くらい使ってます。同じ頃に購入したホットプレートも現役です。こっちはナンやパンケーキを焼くのに使う。どっちも、F市に住んでたときに買ったんだった。あれからもうこれだけの年月が、…と思うと感慨深いです。
0 件のコメント:
コメントを投稿